新型コロナウィルス感染症による公演の中止・延期が発生した場合 東京音協ホームページ、オフィシャルサイト、チケットを購入したプレイガイドにて 延期日程およびお支払い手続きをご案内いたします。
——————–
〇中止・延期が決定している公演はこちら
https://t-onkyo.co.jp/news/200228_01
〇各プレイガイドの払い戻し方法・お問い合わせ先についてはこちら
チケットぴあ http://t.pia.jp/guide/refund.jsp
イープラス https://eplus.jp/sf/updated_events
ローソンチケット https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
——————–
チケット払い戻しについて【よくある質問】
※各項目をクリックすると表示できます。
▼ Q. 払い戻し期間を確認したい
A. プレイガイドによって、代金お支払い済で、まだチケットを発券していない場合もチケットの払い戻しのお申込みが行えます。詳しくはプレイガイドの払い戻しのページをご確認ください。なお、チケット未発券の場合、ご返金は払い戻し期間が終了してから3~4週間お時間を頂くことがございます。予めご了承ください。
A. プレイガイドによって郵送の払い戻しにも対応している場合がございます。詳しくはプレイガイドの払い戻しのページをご確認ください。
A. 払い戻し対象は、プレイガイドによって異なります。詳しくは各プレイガイドの払い戻しページをご確認ください。東京音協では配送料(手数料)はチケットが未配達の場合のみ、返金致します。
A. 東京音協オンラインでご購入いただいたチケットは、チケットぴあでご購入いただいたチケットと同様のお手続きとなります。詳しくはチケットぴあの払い戻しページをご確認ください。
A. 東京音協で購入いただいたチケットの返金時期は、公演ページに掲載しております。受領から返金までの期間をご確認ください。東京音協以外のプレイガイドにて購入いただいたチケットに関しましては、返金時期が異なります。各プレイガイドの払い戻し方法よりご確認ください。なお、返金にはお時間を頂いております。どうぞご了承いただけますようお願いいたします。
A. 紛失されたチケットは、いかなる場合でも払い戻しは行えません。払い戻し期間まで紛失されませんよう、大切に保管ください。
A. 払い戻し期間を過ぎたチケットは、システム上、いかなる場合でも払い戻しは行えません。必ず払い戻し期間内にお手続きをいただけますようお願いいたします。
A. 払い戻し受付初日はAM10:00からの受付となります。また、払い戻し期間内にチケットを発券した場合、発券した翌日から払い戻しが可能となります。チケットの払い戻しは発券した店舗、購入先のプレイガイドでのみお手続きができます。ご購入いただいたプレイガイドをご確認ください。店舗で読み取りができない、期間内なのに受付できない、などのトラブルがございましたら、ご購入いただいたプレイガイドにお問い合わせください。
A. 発券済のチケットをお手元にお持ちの場合、チケットの印字画面およびチケットの裏面に購入先のプレイガイドの記載がございますので、ご確認ください。インターネットでご購入の場合は、ご購入いただいたサイトから、購入履歴をご確認ください。
A. 東京音協にお電話にて車椅子のお席のチケットをお申込みいただいているお客様には、東京音協より直接ご連絡させていただきます。お手元にチケットをお持ちの場合は、ご連絡までチケットをなくさずに保管していただけますようお願いいたします。
A. 半券部分のないチケットは無効となります。無効になったチケットはいかなる場合でも払い戻しが行えませんので、必ず半券を切り取らずにお手続きください。
A. 新型コロナウイルスによる公演の延期または中止が決定した場合、
・当サイト
・東京音協オンライン会員メールマガジン
・チケットを購入したプレイガイド
にてご案内しております。最新の情報をご確認ください。
A. 開催される公演についてのチケットの、お客様都合でのキャンセル・払い戻しは一切できません。ただし、新型コロナウイルスの影響による公演の延期または中止が発生した場合、および公演を控えるお客様にチケットの払い戻し対応をさせていただく場合がございます。詳しくは公演ページをご確認ください。なお、いかなる場合におきましても交通費等の払い戻しはできません。あらかじめご了承ください。